作業依頼管理機能全般を在庫を管理しているシステムとの連携

在庫管理システムについて

今回は弊社の在庫管理システムへ新しい機能である作業依頼を相互間で入力・確認が行える機能の作業依頼管理機能を追加しましたので、ご紹介させて頂きます。

 

作業依頼とは

作業依頼とは特定の商品を組み合わせて別の商品を作成し在庫にしたり、バーコードの貼り付け作業、電池の入れ替え作業など再生作業などを物流会社様へ依頼することにです。基本的にはお客様から物流会社様へメールや電話などで作業依頼内容を伝えて作業を依頼する流れになります。依頼する際には、倉庫内の在庫数を確認してどれぐらいの商品の作業が行えるかや作業費用の単価などを確認して作業依頼を行います。物流会社様も作業を依頼を受けた場合は、倉庫にある在庫をピッキングしてから作業を行い、日々完了した数量をお客様へメールや電話で報告を行います。作業依頼の大まかな内容としては下記の5作業があります。

  1. 商品組合わせ :複数の商品を組み合わせて1個の商品の在庫を作成する作業
  2. 組合せ商品分解:組合せて作成した商品を分解してバラバラにする作業
  3. バーコード貼付:商品のバーコードなどのシール張作業を行う作業
  4. 商品の再生  :商品の不具合を修正して商品を修復する作業
  5. 商品への同梱 :商品に取り扱い説明書などの資料を同梱する作業

これ以外もあるとは思いますが、あくまでも大まかな作業一覧になります。

 

作業依頼管理機能の概要について

今回追加した、作業依頼管理機能はお客様より作業をしてほしい作業依頼の内容を在庫管理システムへ入力していただきます。在庫の組み合わせなどはどの商品を何個使用して作成するかの登録をしますので、現在の在庫数で最大何個作成が可能かも登録を行い、作業依頼をした時点で確認が行えます。また、分解作業などについては逆の手法で行えますので、作業を開始するまでに計算などの手間が必要なくなりが効率化されます。作業単価などの金額の入力も行えますので、作業依頼に対しての作業費がどれくらいになるかもお客様と物流会社様の相互でリアルタイムな確認をすることができます。

基本的な作業機能の概念として

  1. 商品組合わせ :複数の商品の在庫を使用して1商品の在庫を作成する
  2. 組合せ商品分解:1商品の在庫を使用して複数の商品の在庫へ振り分ける
  3. その他の作業 :作業前のロケーションから作業完了後のロケーションへ移動する

3つの概念で作業依頼の「大まかな内容」の5つの作業の対応が行えるように機能を追加しております。

 

作業管理機能を使用するメリット

在庫管理システムの作業管理機能を使用するメリットを、作業共通のメリット及び作業でのそれぞれのメリットをご紹介させて頂きます。

共通

共通のメリットとしては、作業完了数を作業者側にて入力が可能ですので、リアルタイムに近い状態での作業進捗の確認がお客様側でも行えます。また、作業完了数を入力することで必要な在庫数が在庫管理システムの在庫数から引かれ、作成した在庫の数量が増えますので、在庫情報もリアルタイムに違い状態で更新されます。また、作業単価の登録もすることが可能ですので、作業費もリアルタイムで確認が行えます。

 

商品組合わせ :複数の商品の在庫を使用して1商品の在庫を作成する

1商品を作成するのに5商品をそれぞれに使用する数量を割り振り(A商品は3個、B商品は1個などの割り振り)した場合に、5商品それぞれが1個づつであれば、5商品中一番在庫が少ない在庫数が作成可能数になるのですが、1個づつではない場合はそれぞれの在庫と必要数を割り、割った数量が一番少ない数が最大作成可能数になります。この確認作業だけでも手間がかかります。その上で計算間違えが発生したら作業効率も算出の正確性も悪い状態になります。作業依頼管理機能を使用して登録していただくと勝手にシステムが最大数を算出しますので、上記作業が必要なくなり且つ、計算間違いが発生しませんので作業前の手間がなくなり、作業効率及び確認の品質向上につながります。

 

組合せ商品分解:1商品の在庫を使用して複数の商品の在庫へ振り分ける

こちらも商品組み合わせと同じように1商品を複数の商品に複数個を戻す作業になります。同じように計算をして戻せる在庫数の算出を行う必要がありますが、在庫戻しをする商品を元に計算をして戻します。最終的に作業を行った在庫と計算した結果があっているかの確認を行います。その際に計算が間違っていれば、作業間違っているのかを確認するなど無用な作業が発生する可能性もあります。作業依頼管理機能を使用して同じように登録していただくと勝手にシステムが計算を行いますので、計算が間違っていることを念頭に作業を行う必要がなくなり、無駄な作業がなくなります。

 

その他の作業 :作業前のロケーションから作業完了後のロケーションへ移動する

再生作業などを行う場合は、在庫管理システムの在庫表上や倉庫内でのロケーション管理は再生前は不良ロケーションへ保管をして、再生後は良品ロケーションへ移動し出荷可能状態にします。作業依頼管理機能を使用しない場合は手入力で数量の移動を行う必要がありますので、それなりの手間がかかります。作業依頼管理機能を使用することで再生した数量を入力することで、不良ロケーションから引かれ、良品ロケーションが自動で増えますので、在庫移動の作業効率が向上します。

 

 

弊社の在庫管理システムの新機能である作業依頼管理システムをご紹介させて頂いました。在庫管理システムを使用される方の手間を可能な限り減らすように機能を追加しております。

弊社の在庫管理システムへご興味がありましたら、お問い合わせのほど、よろしくお願いいたします。

様々な事業や販売を行う業種への在庫管理システムはKOUGASYSTEMにお任せください。

月額15,000円から使えるクラウド型の在庫管理システムをご提供しています。KOUGASYSTEMのスタッフです。弊社の在庫管理システムの機能のことは勿論、クラウド型、ソフト型等様々な在庫管理ツールをご紹介します。

KOUGASYSTEM STAFFをフォローする
在庫管理システムについて当社システム紹介

運営企業概要

在庫管理システム クラウド 在庫管理 コウガシステム

社名 株式会社KOUGA SYSTEM(コウガシステム)
本所在地 〒800-0113 福岡県北九州市門司区新門司北2-10-2
TEL 093-342-8795
代表者 代表取締役 信岡 勇喜
事業内容 システム開発

KOUGA SYSTEMは北九州の物流会社から生まれた、システム開発の会社です。
物流システムを効率化するため、在庫管理・出荷管理から納品書発行まで網羅するクラウド型の在庫管理システムを開発いたしました。
今後とも、お客様の事業が効率化できるようシステムの飛躍・新しい開発を進めるべくスタッフ一同邁進してまいります。

無料トライアルお申込み